書籍検索
書名または著者名などのキーワードを入力してください。
≪検索のヒント≫
著者名や書名の一部でも検索可能です。分類(文芸・俳句・短歌・古典文学など)、発行年月、ISBN番号でも検索できます。
ISBN番号は「978-4-89381-224-7」の場合、下4桁「224-7」を入力してください。「★」を入力すると中身が見られる書籍が表示されます。
AND検索も可能です。キーワードとキーワードの間にスペースを入れてください。例:「俳句 上村」
※AND検索とは、2つ以上の単語すべてを含むデータを表示することで、検索結果を絞りたいときに使います。
検索結果
363 件中 271 〜 280 件表示
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]
番号 | 分類 | 書名 | 著者名 | 発行年月 | 定価 | ISBN | サイズ | 頁 |
271 | 俳句 | 句集 魔性 序・佐藤鬼房 |
阿部宗一郎 | 1994年10月 | 在庫なし | ----- | 四六判 | 120 |
272 | 短歌 | 歌集 鳥の言葉 【運河叢書】 序・川島喜代詩 |
今井陽子 | 1994年10月 | 在庫なし | ----- | 四六判 | 232 |
273 | 古典文学 | ![]() 王朝末期の華麗と無常。平安人の純な喜怒哀楽 の姿が歌謡を通して生き生きと綴られる。 ★本の中見られます! |
尾崎左永子 | 1994年6月初版 第三刷 |
2456円 | 075-5 | 四六判 | 280 |
274 | 俳句 | 句集 放眼 第十一句集 |
上村占魚 (うえむらせんぎょ) |
1994年5月 | 3737円 | 078-6 | 四六判 | 264 |
275 | 俳句 | 句集 船のやうに 第五句集 |
矢島渚男 | 1994年4月 | 在庫なし | ----- | 四六判変型 | 182 |
276 | 俳句 | 句集 七夕 序・上田五千石 |
間野史子 | 1994年4月 | 在庫なし | ----- | 四六判 | 176 |
277 | 俳句 | 句集 夢の汀(ゆめのみぎわ) 序・堤十女橘 |
佐藤ゆづる | 1993年10月 | 在庫なし | ----- | A5判 | 172 |
278 | 俳句 | 遊山人俳諧自註(ゆさんじんはいかいじちゅう) | 清水基吉 | 1993年9月 | 2776円 | 070-0 | 四六判 | 186 |
279 | 文芸 | ![]() 文学の衰退は文壇の俗化にあるとする名編集長 が、現代の文学者と古き文壇の文士との生き方 を対比しながら語る、具体的で興味深い文壇批評。 ★本の中見られます! |
大久保房男 | 1993年9月初版 第ニ刷 |
2669円 | 069-4 | 四六判 | 300 |
280 | 俳句 | ![]() 装釘 中川一政 ★本の中見られます! |
上村占魚 (うえむらせんぎょ)編 |
1993年9月 第五版 |
3737円 | 032-8 | ポケットサイズ (140mm×105mm) |
608 |
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]